RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
フードマイレージがわかる電卓
マクロビオティックの場合、「その土地で採れた季節の食材をとる」考え方ですが、おもしろいサイトを見つけました。

フードマイレージ・キャンペーン

↓サイト内から引用します
「フードマイレージ」は、食べものが運ばれてきた距離のこと。そのとき出るCo2を測って、pocoという単位にして、食べることとCO2が出ることのつながりをわかりやすくしました。


との事です。

おもしろいのは自分が買った食材のフードマイレージを計算できる“電卓”のコーナー。
http://www.food-mileage.com/calculator/

家にあったアメリカ産の大豆のフードマイレージを計算してみました。
国内産に切り替えると0.71poco の節約でした。

食品のサンプルをクリックすると簡単にフードマイレージを測ることができます。
サンプルのアイコンにマウスを当てるとその食品の国内の生産地と海外の生産地も表示されます。
醤油やあぶらあげもアメリカで結構作られているんですね。知りませんでした。

食品を国産のものに切り替えるだけでとてもCO2の節約になるんだって事がわかりました!

このサイトを見て考えさせられたのは、食べ物を育てる事にかかるエネルギーに加えて、人間が口にするまでに運んだり加工したりするエネルギーがたくさんかかるって事。

例えば、日本のしいたけを買うのと中国産のしいたけを買うのでは、自分が口に入れるために使ったCO2の量が全然ちがいますよね。

実は私、環境の事については今まで関心がそれほどなかったんですしょんぼり

自分が毎日食べるものを、意識して選ぶだけでこんなにCO2を減らせるんやったら、それが多くの人に広がるだけですごい貢献ですね!

環境問題についてはピンとこない事が多い私でしたが、毎日の買い物ひとつひとつが実はすごい影響力を持ってるんやなって、このサイトを見て実感しました。

マクロビオティックを始めたばかりの私。今はマクロビオティックのガイドラインに沿った食生活をするぞ〜!ってところに意識が向いています。

でも、フードマイレージのように大きなテーマを感じながら食事をしていくと、もっと毎日が充実した気持ちで送れるやろうな〜と思いました。

今まで意識が向いていなかった事に関心が向いていきます。
そんな自分の変化って楽しいですね!

↓ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
author:すみりやん, category:参考HP, 23:14
comments(2), trackbacks(0)